結構前に「趣味としてのブログ」ということで、Noteでサブブログを書いてみたものの、なんか性に合わず、全然続きませんでした。
雑記や日記的にブログを書くのなら、
- Note:市販の日記帳に、日記を書く
- WordPress:真っ白なノートに、日記を書く
と、こんなイメージですかね。
Noteは、確かに「記事を書く」ということに特化しているシンプルさがいいんですが、長年WordPressで記事を書いてきた私からすると、やっぱりNoteでは物足りなさを感じました。
こう、いじりごたえがないって言うんですかね?
個人的な感覚で、Noteだとなぜか「ブログ書きたいなー」という気が起きなかったんです。
WordPressが好きなんでしょうね、きっと。
自分好みにオリジナリティのあるブログを書きたい私は、サブブログもWordPressでやっていこうと思います。
ちなみに当面の間更新予定のないメインブログはこちらです。
ガジェ活
ガジェ活 | 自己満足でガジェットネタを発信するブログ 「素敵なガジェット体験を求める活動」と題して、GALAXYデバイス多めにガジェットや関連製品のレビューと解説を発信するブログ!(そこそこ散財してます)
コメント