コレかわいい!テンキー付きなのにコンパクトな無線メカニカルキーボード【Epomaker TH96 レビュー】
有名メーカーのキーボードはどれも可もなく不可もなく普通に使えるっていうカンジだけど、使っていてなんだかテンションが上がりません。
- 最近はおしゃれなキーボードも見かけるけど、いかにもゲーマー向けのデザインはニガテ…
- 普段からテンキーは良く使うんだけど、もうちょっとコンパクトにしたい
- デスク回りをスッキリさせたいから、無線と有線両方に対応しているものがいい
- メカニカルキーボードってちょっと憧れがあるけど、せっかく買うなら高性能なやつがいい
実際これらを満たしてくれるキーボードってほとんどなくて、どれかを犠牲にするしかない。
いちから自分の好きなように作れる自作キーボードという沼もあるにはあるんですが、難しそうだし何よりめんどくさそう…
テンションあがんねーよ!
そんな欲張りさんにぴったりなキーボードを発見!それが、Epomaker(エポメーカー)の「メカニカルキーボード TH96」です。
特徴としては、テンキー付きなのにコンパクトサイズ・便利なノブホイール搭載・RGBバックライト搭載・無線&有線&Bluetoothに対応!
おまけにこのかわいくてオシャレな見た目!
ムムッ、これは限りなく理想に近いキーボード!
そこでこの記事では、「コレかわいい!テンキー付きなのにコンパクトな無線メカニカルキーボード【Epomaker TH96 レビュー】」について書きます。
人とはちょっと違ったガジェットが大好きなワタクシが、Epomaker TH96を実際に使ってみた正直な感想を語ります。
なかなか理想のキーボードが見つからない人は、ぜひチェックしてみてください!
- テンキー付きなのにコンパクトなサイズ感
- かわいい見た目で質感の高いメカニカルキーボード
- 音量調整を直感的にできるダイヤルノブ
- 無線・2.4GHz無線・Bluetooth接続全てに対応!
- キラキラ光るRGBバックライト
- 初心者から上級者まで満足できる豪華仕様
- キー配列は英語配列のみ
- 専用アプリで設定できるキーマッピングは制限有り
フルサイズなのにコンパクト!しかも巨大ノブまでついている「Epomaker TH96」
あまり聞きなれないですが、Epomaker(エポメーカー)は最近勢力を拡大しつつある中華系のハイエンドキーボードメーカー。
公式サイトを覗くと結構ラインアップも充実していて、Amazon Japanでも普通に販売されています。
その中で今回紹介するのはフルサイズキーボードを少し小さくした95%キーボードになります。
- 96キー(95+ノブ)95%のメカニカルキーボード
- 有線/無線(2.4GHz)/Bluetoothの3つの接続方式
- QMK/VIAでプログラム可(有線モデルのみ)
- ホットスワップ可能
- 6000mAhの大容量バッテリー
- RGBバックライト搭載
一般のキーボードから比較するとあり得ないくらい超豪華な仕様!
これまではLogicoolのクリエイター向けキーボード Craftを愛用してきたワタクシですが、今回初めてがっつりメカニカルキーボードを使ってみることになったので、キータッチについても触れていきたいと思います。
EPOMAKER TH96のフォトレビュー
EPOMAKER TH96の基本情報
キーレイアウト | 96% 95キー+ノブ |
キースイッチ | フラミンゴスイッチ/セキセイインコスイッチ (セミサイレント:オプション) ホットスワップ可能 |
プレート素材 | スチール |
スイッチ | PBT/熱昇華印字 MDAプロファイル |
コネクタ | USB Type-C(脱着可能) |
バッテリー | 6000mAh(ワイヤレス版のみ) |
ライティング | RGB搭載(南向き) |
無線接続 | 2.4GHz Bluetooth 5.0 |
カラー | グレー/ホワイト セオリー(イエロー/グレー) |
サイズ・重量 | 388 x 138 x 38mm 1180g(実測1375g) |
付属品をチェック
- USB Type-Cケーブル
- 専用交換キーキャップ(1u)x4
- Mac用交換キーキャップ
- キーキャッププーラー
- スイッチプーラー
- マニュアル類
マニュアルにも細かい配慮が!
色々な機能が搭載されているキーボードなので、最初のうちはマニュアルには結構お世話になります。
付属のマニュアルはよくある多言語対応のものですが、右上に栞のように言語が書かれているのが非常に探しやすくてGood!
とりあえず、よく使うショートカットキーのページを抜粋しておきます。
丸っこくてかわいいキーボード、安定感があって質感も高い!
第一印象は、非常にかわいいキーボード。今回届いたカラーは、グレー/ホワイトです。
メカニカルキーボードといえば、ゲーミングデバイスとして派手なデザインや奇抜なレイアウトをイメージしますが、EPOMAKER TH96は全体的に丸っこいデザインがなんとも可愛いらしく感じます。
一般的なキーボードからするとちょっと値段が高いこともありますが、全体的に非常に質感の良い作りを感じることができ、安っぽさは全くない!
キーボード右上にはUSB Type-Cのコネクタが配置されており、ケーブルで有線接続して使うこともできます。
ワイヤレス版にはバッテリーが内蔵。公式には書かれていませんが、6000mAhという大容量なので結構長持ちしそうです。
公称値とは異なりますが、実測すると重量は1375g。
裏面にはゴム足があり、滑りにくくなっています。
キーボード自体もかなり重くしっかり安定してくれるので、文字を打っている間にズレてくるなんてことはなさそうです。
キーボードの高さ角度を調整するための脚が2箇所ついていて、計3段階に角度を調整できます。
この足の付け根部分には、2.4GHz無線接続用のドングルがマグネットで収納されています。
ドングル自体は非常に小さいのですぐに失くしそうですが、ここに収納できるのは良いアイデアです!
テンキー付きなのに一般フルサイズキーボードより4cm短い!
テンキー付きフルサイズのキーボードだとどうしても横幅が広くなってしまいがちですが、Epomaker TH96はテンキーの使い勝手とコンパクトさを両立したキーボード。
95キー+1ノブで計96ボタン、だからTH96ね
キーレイアウトは、一般的で主流な106/109キーボードから「INS」や「PriSc」周りのキーが省かれた形になっています。ユーザーによってはあまり使わない人も多いので、この部分を省くことで全体的にコンパクトなつくりになってます。
省かれたキーは、Fnキーを押しながら各キーに割り当てられていますが、キーキャップにはそれが印字されていないので、ちょっと慣れが必要そう。
フルサイズのキーボードに比べて一部のキーは省かれていますが、ファンクションキー・カーソルキー・テンキーは全て独立で揃っているので、これら最低限使いたいキーは抑えつつもコンパクトなサイズに収まっています。
たった数センチ程度ではありますが、マウスの可動域が広がることでマウス操作に余裕が生まれます。
EPOMAKER TH96 | Logicool Craft | |
---|---|---|
横幅 | 388mm | 430mm |
奥行 | 138mm | 149mm |
狭いパソコンデスクだとこの数センチが地味にデカい。
それに、ホームポジションからテンキーへの距離も近くなるので、腕を机に付けた状態でもギリギリ指が届きます。
デスクを広く使いたいからコンパクトなキーボードを使いたい。でもテンキーは良く使うから削りたくない…
そんな人にはぴったりなキーボードですね。
使いたいキーが多いから100%キーボードを使いたいけど、ノブも必要な人にとっては数少ない選択肢のひとつ!
ちょっと残念ポイントは、キー配列は英語配列しかないです。
この辺は好みなんですが、普段日本語配列に慣れてしまっている人は最初の方は誤打連発してしまうかもしれませんが、あとは慣れの問題ですね。
音量ボリューム調整を直感的にできる巨大なダイヤルノブ!
なんといっても印象的なのが、右上に配置されている巨大なノブダイヤル。
このノブは左右のダイヤルと押し込み操作にも対応していて、音量ボリュームの調整/ミュートに割り当てられています。
ノブの素材はアルミニウム削り出しで、とても質感は良い。
一般的なキーボードとしてはまだまだ珍しいダイヤルノブですが、直感的に操作ができるのがやっぱり使いやすい。
カスタムキーボード界隈ではそこまで珍しいものではないらしく、小さいキーボードにはたまにあるみたいなのですが、このサイズのキーボードに搭載されているのは珍しいようです。
このノブダイヤルには別の機能を割り当てることができないのが残念ポイント。
とはいえ、ただ音量のボリュームを調整するだけの機能だけだったとしても、キーボードのダイヤルひとつで音量調整できるのは非常に使いやすい。
ワタクシがLogicool CraftやEPOMAKER TH96を手放したくない大きな理由です。
一度使ったらやめられない。そういうことです。
以前紹介した左手専用デバイスのTourBox Eliteは、アプリの操作性を極限まで高めてくれるクリエイター向けデバイスでした。
なので、複数のノブダイヤルで色々設定したい人はこちらのほうがおすすめではあります。
キーキャップの質感も良い!
キーキャップは質感と耐久性に優れたPBT素材に熱昇華印字を採用。
廉価なキーキャップによくあるバリや印字の歪みもほぼ気になりません。
実際に触った感触として、表面はサラサラしてしっかりと質感の高さを感じることができます。
キーキャップの印字もシンプルなフォントが結構おしゃれですね。フォント名は分かりませんが、やわらかい感じがキーボード形状とマッチしていてかわいい!
キーキャップには有名なCherry MXやGateronと互換性があるので、付け替えることも簡単。
同梱品のプーラーを使って取り外すことができます。
この辺り、メカニカルキーボード初心者から中~上級者でも満足できるつくりになっていますね。
オリジナル軸「フラミンゴ」は赤軸に近い打鍵感【打鍵音あり】
EPOMAKER TH96の特徴のひとつが、EPOMAKER独自で開発したオリジナルのキースイッチが使われていること。
メカニカルキーボードを初めて使うなら一度はやってみたい「全バラシ」。フラミンゴのごとく、きれいなピンク色です。
メカニカルキーボードのスイッチでよく聞く赤軸青軸とは違っていて、「フラミンゴ軸」「セキセイインコ軸」とオプションで「セミサイレント軸」から選ぶことができます。
名前からして既にかわいい。
もっと拘りたい人向けに、Epomaker TH96はホットスワップ可能なので後々別のキースイッチに変更するこもできます。
FLAMINGO軸 | BUDGERIGAR軸 | COMTE SEMI-SILENT |
---|---|---|
リニアスイッチ | クリック | リニアスイッチ |
押下圧 47gf | 押下圧 47gf | 押下圧 47gf |
実際の打鍵感はリニアスイッチなので赤軸スイッチに近く、癖のない心地良い押し心地です。
実際の打鍵音はこちらでお聞きください!
接続には有線・無線2.4GHz・Bluetoothから選べる最新型!
キーボードの中でも有線・無線・Bluetooth全部が使えるものはまだまだ少ない中、Epomaker TH96はすべてに対応!
キーボード右上のUSB Type-Cコネクタ横のスイッチをオンにして、ファンクションキーを押しながら接続を切り替えられます。
- Fn + 1:Bluetoothデバイス1
- Fn + 2:Bluetoothデバイス2
- Fn + 3:Bluetoothデバイス3
- Fn + 4:2.4GHz無線(ドングルを使用)
- Fn + 5:有線
Bluetooth接続の場合はプロファイルを3つ保存できるので、
- デスクトップ
- ノート
- スマホ/タブレット
などのように、キーボード一台で全て使えるのは使い勝手がいいですね。
専用ソフトでキーカスタムができるけど制限有り
EPOMAKERのサイトからアプリをインストールすることで、キーのカスタマイズができるようになります。
インストールすることで、Epomaker TH96の各キーの機能を割り当てることができます。
キー以外にもマクロショートカットを割り当てることもできます。
残念ポイントとしては、アプリごとに割り当て機能を変えたりすることはできず、またノブダイヤルや一部のキーには別機能を割り当てることができません。
ワタクシが以前使っていたLogicoolのCraftではこれらの設定ができたので、例えば動画編集ソフトではダイヤルをタイムラインの移動に使ったり、ノブ押し込みにカット機能を割り当てたりできました。
なので、ノブダイヤルは音量の調整機能のみです。
まぁ割り切って使えばこれはこれで便利に使えます。
キラキラ光るLEDバックライト【動画有り】
Epomaker TH96にはRGBのバックライトが仕込まれていて、光らせることができます。
ド派手なものからシンプルなものまで、光らせるパターンもいくつかあるので実際に見てみてください!
スペーストラベルスタイルでイメチェンしてみる!
Epomakerから別売りでキーキャップが販売されています。今回Amazonでも販売されている「スペーストラベル」に換装してみました。
デフォルトのキーキャップもいいですが、スペーストラベルの色合いもなかなかきれいです。
ベースのグレーともマッチしていて、紫系が好きな人にはいいんじゃないかと思います。
色々な角度で写真を撮ってみたので、ぜひ見てみてください。
Epomaker TH96はこんな人におすすめ
- テンキー付きでコンパクトなメカニカルキーボードが使いたい人
- ノブ付きのキーボードが使いたい人
- 有線・2.4GHz無線・Bluetooth接続で、パソコン以外にもタブレットやスマホでも1台のキーボードで使いたい人
- RGBバックライト付きでおしゃれなかわいいキーボードが使いたい人
- キーキャップやキースイッチを好みでカスタマイズしていきたい人
テンキー&ノブ付きで有線無線両方対応しているコンパクトなメカニカルキーボードは数が少ないので、これら特徴に魅力を感じているのであれば、オススメできるキーボードです!
テンキーが要らないならTH80もおすすめ
普段からテンキーをあまり使わなくて、もっとコンパクトなキーボードが良いという人には、Epomaker TH80がおすすめです。
こちらはEpomaker TH96から更にテンキーを省いたモデルとなっていて、デスクの上をもっと広く使うことができます。
こんな人にはおすすめできない
キー配列は英語配列のみなので、絶対日本語配列じゃないとダメだという人には向きません。
また一般のキーボードと比べて少し価格が高いと感じるかもしれないので、たかがキーボードに数万円出すのはもったいないという人にはおすすめできないかな。
それにせっかくのダイヤルノブをもっと活用して使いたい人は、ワタクシが以前使っていたLogicoolのCraftが向いているかもしれません。
こちらでは、例えば動画編集ソフトのタイムライン移動にノブを割り当てたり、Excelのショートカットを割り当てたりと、ノブ機能のカスタマイズの自由度が高いです。
でも毎日使う人であれば、やっぱり便利に使えて、テンションが上がるキーボードを使ってみるのもおすすめです。
普段は憂鬱なパソコン作業でも、キーボードを使うことが楽しくなるかも!
まとめ:Epomaker TH96のレビュー
以上、「コレかわいい!テンキー付きなのにコンパクトな無線メカニカルキーボード【Epomaker TH96 レビュー】」についてお伝えしました!
Epomaker TH96はテンキー&ノブ付きで有線無線両方対応している数少ない高性能なメカニカルキーボードです。
Epomaker自体どんどん新しいキーボードを発売しているので、今後注目なキーボードメーカーですね!
- テンキー付きなのにコンパクトなサイズ感
- かわいい見た目で質感の高いメカニカルキーボード
- 音量調整を直感的にできるダイヤルノブ
- 無線・2.4GHz無線・Bluetooth接続全てに対応!
- キラキラ光るRGBバックライト
- 初心者から上級者まで満足できる豪華仕様
- キー配列は英語配列のみ
- 専用アプリで設定できるキーマッピングは制限有り