私が契約しているサブスクまとめ。月1万円で手に入る快適生活。

  • URLをコピーしました!

 この記事では、一部プロモーションが含まれています。 

買い切り型のサービスから、最近では月額課金型のサブスクリプション通称サブスクのサービスが流行っている。

高い買い切りのモノより初期出費が抑えられるため、気軽に始められることが売りではあるが、ついついたくさん契約してしまい、みるみる貯蓄を削ってしまうことになりかねない恐ろしいサービスでもある。

要は、本当に必要なサービスかきちんと考えて契約しないといけない

そこで改めて、自分が入っているサービスをまとめ、自分にとって本当に必要かどうかを考えてみた。

結論として、これら8つのサービスは私にとって今の生活に欠かすことのできないサービスだということが分かった。

最小限の費用で最大限の快適をもたらしてくれるこれらサービスたちを、紹介していこうと思う。

目次

契約中のサブスクサービス一覧

2020年10月現在で私が契約しているサブスクサービスの一覧がこれらになる。

ジャンルサービス名料金
契約中のサービス
生活系Amazon Premium¥500 / 月
生活系家計簿 マネーフォワード ME¥500 / 月
通信系NURO光¥1,078 / 月
通信系BIGLOBE モバイル(SIM 3つ分)¥4,836 / 月
通信系Microsoft 365 Personal¥12,984 / 年
エンタメ系YouTube Premium¥1,180 / 月
ブログ運営系お名前.com(ブログドメイン 更新料)¥4,345 / 年
ブログ運営系Xserver(レンタルサーバー 更新料)¥13,860 円 / 年
契約解除したサービス
エンタメ系ユーネクスト¥2,189 / 月
エンタメ系カメラレント¥3,850~ / 月

これら8つのサービスを合わせると、月額10,693円年間で128,317円ほどになる。

光回線やスマホ代などの通信費も含んではいるが、最低でもこれだけの費用が毎月かかっていることになる。

契約中のサブスクサービス

Amazonプライム(月額500円)

このサイトに来てくださる方はほぼほぼ全員が入っているのではなかろうか。
みんな大好き「いますぐ買う」ボタン、もはや生活の一部であるアマゾンショッピングのAmazonプライム

同様のオンラインショッピングサイトでも、楽天市場やYahoo!ショッピングにはないプライム会員のメリットとして、

  • 最短翌日配送ができる
  • 送料無料
  • 無いものが見つからないほどの、幅広過ぎる取扱商品の数

が挙げられる。

これらのアマゾンショッピングのメリットに加えて、プライム会員であるとAmazon MusicやPrime Videoといったエンタメ系コンテンツまで使えるというのだから、現代のIT生活において、神サービスといって過言ではない。

改良の余地としては、一世帯に対して夫婦で2人とも加入しているのが無駄かもしれない。
アカウントを統一することも検討しているのだが、無駄遣い浪漫ショッピングがすぐにバレてしまいかねないことが、渋っている要因になっている。

>>Amazonプライムを見てみる

家計簿 マネーフォワード ME(月額500円)

複数のクレジットカード、電子マネー、銀行口座、証券口座、ポイントカードを多用している私にとって、今現在の資産が一体どれだけあるのかを把握するのは非常に手間がかかる。

これらを連携しリアルタイムに一元化してくれるマネーフォワードのプレミアムサービスを5年以上ずっと愛用している。

のり弁画像にはなるが、このアプリのすごさを伝えたく画像を載せておく。

無料会員としても使えるには使えるが、せっかくの各種サービスの一元管理が制限されてしまうので、使っているサービスが多いのであれば是非有料版をおすすめしたい。

月額500円(年間だと5,500円)かかるが、毎月缶コーヒー5本我慢するだけで、いつどこでも自分の資産と負債を確認することができ、家計の分析も簡単に行えるので、無駄遣いが多い私にとっては必須のサービスだ。

MoneyForward MEの有料会員のメリット

  • 連携可能数の制限がない(無料会員は10件まで)
  • 連携口座の一括更新が可能(無料会員は個別更新のみ)
  • カードの引落日や金額、ポイントの有効期限まで知らせてくれる
  • 家計の分析が簡単にできる

対応している金融関連サービスは2639もあり、メジャーなものはほとんど対応しているといっていいだろう(2020年10月現在)。
随時提携サービスは増えているので、今後は更に増えることだろう。

>>MoneyForward MEを見てみる

NURO光(月額1,078円)

サブスクといっていいのか怪しいところだが、こちらもなくてはならない超高速光回線サービスだ。

一時期は、スマホのテザリングを使ってネット代を節約していた時期もあったが、プライムビデオやYoutubeなどの動画コンテンツを快適に楽しむためには、とっとと契約したほうが幸せになれる。

数ある光回線サービスを比べても、「料金や速度は大きな大差がない」という結論に至ったので、中でも定期的に大きな割引キャンペーンをしているNURO光を契約することにした。
ちなみに、現在の月額料金1,078円というのもキャンペーン価格が適応されており、最大1年間はこの価格で利用することができる。(キャンペーン終了後には4,700円程

NURO光は人気の光回線サービスということもあり、工事開始から開通まではそれなりの日数がかかることが想定されるので、できるだけ早めに申込をしておきたいところだ。

>>NURO光のキャンペーンを見てみる

BIGLOBE モバイル(月額4,836円)

こちらもサブスク系というか、通信費にあたる格安シムのひとつ。

現在契約しているSIMは全部で3つ。

  • 私のメインスマホ用(音声SIM①)
  • 嫁さんのメインスマホ用(音声SIM②)
  • 車載専用iPad用(データSIM①)

私の音声SIM①をメイン契約(6ギガ)とし、残り2つはシェアSIMで追加して運用している状況。
これら3回線合わせて月額料金はたったの4,836円

参考までに、月額料金の内訳の詳細は以下の通り。

内容料金メモ
「BIGLOBEモバイル」月額利用料(6ギガ)¥1,250音声SIM①
「BIGLOBEモバイル」音声通話オプション月額利用料¥700
「BIGLOBEモバイル」ユニバーサルサービス料¥6
エンタメフリー・オプション月額料金(音声SIM)¥480
「BIGLOBEモバイル」シェアSIM月額基本料(音声)¥900音声SIM②
「BIGLOBEモバイル」シェアSIM月額基本料(SMS)¥320データSIM①
エンタメフリー・オプション月額料金(データSIM)¥980
「ベーシック」コース 月額基本料金¥200←これは多分いらない
合計¥4,836

数ある格安シムの中で、私がBIGLOBEモバイルを選んだ理由は、

エンタメフリーオプションでYoutube見放題(月額980円)

がつけられることだ。

格安シムの中でも、特定サービスのカウントフリーオプション(通信量をカウントしない)を追加できるものがある。
特にYouTubeがカウントフリーになるのはBIGLOBEモバイルのみとなっている(2020年10月現在)。

普段からYoutubeをBGM代わりに使っている私にとって、月額たったの980円で容量を気にすることなく視聴できるBIGLOBEモバイルは、まさに完璧な格安シムなのだ。

また車載用iPadにもエンタメフリー付与のシェアSIMをいれることで、ドライブ中でもYoutubeを楽しむことができている。

YouTubeのデータ容量を気にすることなく、動画を垂れ流しできるBIGLOBEモバイルのエンタメフリーオプションは非常に重宝しているのだ。

>>BIGLOBEモバイルを見てみる

Microsoft 365 Personal(年額12,984円 ⇒ 月あたり1,082円)

所有している2台のノートPCに、常に最新のOffice環境を提供してくれるサービス

普段からOffice系ソフトを使わないのであれば、格安のキングソフト WPS Officeやフリーソフトでも十分代用ができるが、仕事で使ったりVBAのマクロ作成などをするのであれば欠かすことはできない。

Microsoft Officeには、サブスクサービス以外にもバージョン限定でソフト買い切りという方法もあるにはあるが、PCを変更するときなどのユーザー移行が面倒そうなので、仕方なしにサブスク型の365を契約している。

買い切りにはなく、サブスクサービスならではのメリットとしては、

  • 1つのMicrosoftアカウントで管理ができる
  • 複数デバイスへのインストールが可能(PC5台まで、スマホ・タブレット5台まで)
  • 常に最新バージョンのOfficeが使える

などが挙げられる。

私のように、「複数のPCにOfficeをインストールしたい」「PCを頻繁に乗り換えるため、都度Officeの移管が面倒だ」という方には、大人しく契約したほうがストレスフリーであろう。

>>Microsoft Office 365を見てみる

YouTube Premium(月額1,180円)

YouTubeを見ている方は多いだろうが、有料会員サービスのYouTube Premiumに加入している人は少ないようだ。

無料でもみれるのに毎月1,180円を払ってわざわざ有料会員になる必要がないと思われるかもしれないが、有料会員になることで以下のようなメリットがある。

YouTube Premium会員のメリット

  • 広告なしで再生できる
  • オフライン再生ができる(最大30日間の一時保存が可能)
  • バックグラウンド再生
  • YouTube MusicプレミアムとGoogle Play Musicが利用できる
  • YouTube Originals(YouTube独占配信動画)が利用できる

1日平均6時間はYouTubeを再生している私にとって、YouTube Premiumはもはやなくてはならないサービスのひとつだ。

>>YouTube Premiumを見てみる

ブログ運営系(年額18,205円 ⇒ 月あたり1,500円程度)

ほとんどの人に関係ない話だが、このサイトを運営するためのコスト。

ドメイン取得やレンタルサーバーについての解説サイトはごまんとあるので、専門サイトを参考にしてほしいので、あくまで参考程度に。

以前までは、低コストでよく初心者にお勧めされるロリポップ(ライトプラン)を使っていたが、先日速度と安定性のバランスが良く評判のエックスサーバー(X10プラン)に移行した。

サーバーの移行中にトラブルもあったが、なんとか無事成功して、今ではすこぶる快適だ。

>>エックスサーバーを見てみる

契約解除したサブスクサービス

動画配信サービス ユーネクスト(月額2,189円)

動画配信サービスの中でも、ユーネクストは幅広いジャンルの映画、コメディ、アダルト、雑誌などのコンテンツをしっかり楽しみたい方には非常に魅力的なサービスであることには違いない。

月額1,990円という基本料金は、普段からTSUTAYAやGEOを頻繁に利用する映画フリーク層にとっては決して高いとは感じないかもしれない。
視聴したいときは、ソファーに座りながらスマホを操作するだけで、映画を楽しむことができるのだから。

「見放題コンテンツに観たいものが少なかったこと」「付加価値サービスに魅力を感じなくなった」「月額料金が高い」ことが理由で、結局私はユーネクストを解約することにしてAmazonのプライムビデオに絞ることにした。

>>ユーネクストを見てみる

カメラレント(月額3,850円~)

カメラレントとは、自分が使いたいときに好きなカメラをレンタルすることができるカメラのサブスクサービス
「使いたいときに使う」というサブスクとしているので、今現在は利用していない。

使ってみた感想としては、申込から到着までが非常に早く必要なときに必要な期間だけ使うことができるのが超便利だった。
しかも、家電レンタルサービスよりもかなり安く借りられるというのも嬉しいポイントだ。

カメラを持っていない私としては、今後もカメラが必要なタイミングに応じて利用したいサブスクサービスのひとつである。

>>カメラレントを見てみる

月額1万円で快適な生活を提供してくれるサブスクたち

便利なサブスクサービスは、月額としては少ないように感じるが、本当に必要なサービスなのかを見極めてから契約しないと痛い目をみることになる。

ここまで、私が契約しているサブスクサービスを振り返ってみたわけだが、改めて見てもやはりどれも欠かすことのできないサービスだった。

実はこの記事を通して、自分が契約している無駄なサービスを切り捨てて節約したいというのが裏の目的であったのだが、メリットデメリットをまとめているうちに、どれも欠かすことのできないサービスだと再認識した。

逆に考えれば、月額1万円程度(うち1,500円ほどはブログ運営費用)でこれらすべてのサービスを利用することができ快適な生活を送れると思えば、十分価値があるのではないかという結論に至った。

月額1万円ほどで手に入る快適なサブスクサービス

  • Amazon Premium(月額500円 / 年間4,900円)
    ⇒快適なオンラインショッピング
    • 最短翌日配送
    • 送料が無料
    • 無いものが見つからないほどの、幅広過ぎる取扱商品の数
  • 家計簿マネーフォワード ME(月額500円)
    ⇒複数の金融関連サービスを一元的にリアルタイムで管理ができる
    • 連携可能数の制限がない(無料会員は10件まで)
    • 連携口座の一括更新が可能(無料会員は個別更新のみ)
    • カードの引落日や金額、ポイントの有効期限まで知らせてくれる
    • 家計の分析が簡単にできる
  • NURO光(月額4,700円 ⇒キャンペーン期間中 月額1,078円)
    ⇒高速光インターネット回線サービス
    • キャンペーンが豊富
  • BIGLOBEモバイル(3回線で月額4,836円)
    ⇒格安シムの大御所
    • 必要な分だけ気軽にシェアSIMを追加できる
    • エンタメフリーオプションでYouTubeが見放題
  • Microsoft 365 Personal(月額1,082円 / 年額12,984円)
    ⇒常に最新のOffice環境を提供
    • 1つのMicrosoftアカウントで管理ができる
    • 複数デバイスへのインストールが可能(PC5台まで、スマホ・タブレット5台まで)
  • YouTube Premium(月額1,180円)
    ⇒動画サービスをより快適にしてくれる神サービス
    • 広告なしで再生できる
    • オフライン再生ができる(最大30日間の一時保存が可能)
    • バックグラウンド再生
    • YouTube MusicプレミアムとGoogle Play Musicが利用できる
    • YouTube Originals(YouTube独占配信動画)が利用できる
  • お名前.com、エックスサーバー(月額1,517円 / 年額18,205円)
    • 簡単に取得可能な独自ドメイン
    • 速度と安定性のバランスが良いレンタルサーバー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次